残暑も厳しい中、そろそろ喪中はがきの準備する時期になってきました。
喪中はがきを作成する場合、多くの方が自作で印刷するのか注文して作るのか悩みますよね!
自宅のパソコンで自作する喪中はがきはコスト的には抑えられますが、
毎年送っている年賀状だけならいいですが、故人に関わりのある方まで送るとなると結構手間や時間がかかったり...。
そこで最近では喪中はがきもネット印刷を注文される方が増えてきています。
喪中はがきのネット印刷が選ばれる理由としては『安い』『きれい』『かんたん』の3つ!
印刷専門業者に注文することで、見た目もコストも、なにより手間がかからず時間短縮できるというメリットがあります!
喪中はがきのネット印刷を頼みたいけど、パソコンは苦手、パソコン自体持っていないという方も
最近はスマホを使って誰でも簡単に喪中はがきを作れるネット印刷もあるからおススメです!
さらにネット印刷を注文する場合、早期割引、送料無料、宛名印刷無料などもあって格安で
喪中はがきを作成することが出来るという特徴がありますので
これまでネット印刷を注文したことがない方も一度検討してみてはいかがですか^^
この記事での喪中はがきのネット印刷業者は
- ネットスクウェア
- おたより本舗
- 挨拶状ドットコム!
- 年賀家族2021
- Rakpo(ラクポ)
- Cardbox(カードボックス)
- しまうまプリント
- カメラのキタムラ
- 平安堂
- Digipri(デジプリ)
- ラクスル
を比較しながら調べていきます!
ネット印刷会社の口コミや評判についてや
喪中はがきについてよくある質問(Q&A)
- 喪中はがきを出す時期
- 喪中はがきを送る相手!
- 喪中の範囲(親族)はどこまで?
も記事内でご紹介します!
それではさっそく見ていきましょう!
喪中はがきの印刷をネット注文する際のポイントや業者の選び方!
喪中はがき印刷をネット注文するときのポイント!
喪中はがき印刷のネット注文はスマホでも大丈夫?パソコンが必要!?
多くの印刷会社があり、ネット注文で気になるポイントとしては
パソコンで注文をするのか?
それともスマホで注文することができるのか?
という点です。
パソコンをお持ちの方は、ネット注文する場合では
ネット環境があり、ある程度のタイピングが出来ればパソコンの方が画面が大きく見やすくに入力するにも楽ですね^^
ただ、
「パソコンを持っていないけどスマホでも注文はできるの?」
と心配される方もいますが
パソコンとスマホどちらも対応という印刷会社があるので
スマホで喪中はがき印刷をネット注文することが出来ます^^
気になるスマホの操作も誰でもわかりやすく簡単に
喪中はがきの編集から注文まで手軽にできるから安心です!
スマホ利用でおススメなのがネットスクウェア!
価格も業界最安値と知られている大手印刷会社となり
今なら期間限定SALEで9/2(火)~9/22(火・祝)
喪中はがきの印刷料金が65%OFF!!
というからおススメです^^
もちろん、パソコン利用の方も大丈夫です!
喪中はがき印刷のネット注文は早期割引がお得!
喪中はがき印刷の注文開始日は9月から受付が始まる印刷会社が多いです。
その中、印刷会社によって早期割引サービスがあり
期間限定ではありますが20~47%と各社によって割引率が違います。
2021年喪中はがきのネット印刷会社で早期割引が一番安いと思うのがネットスクウェア!
今なら9/2(火)~9/22(火・祝)の期間限定SALEで
喪中はがきの印刷料金が65%OFF!!
さらに基本料や送料もかからないからおススメです!
喪中はがきの作成予定がある方は、うまく早期割引を使うとお得ですね^^
喪中はがき印刷のネット注文はトータル料金を比較!
喪中はがきのネット印刷料金の比較をするときは
トータルお支払金額=基本料金+印刷料金+はがき代+宛名印刷+送料+代引き手数料
となります。
印刷会社によって印刷料金の割引サービスはあっても
◆基本料金
◆宛名印刷
◆代引き手数料
の金額が0円なのか通常通りかかるのかでも支払金額が変わります。
喪中はがきの注文枚数やはがきの印刷は白黒orカラー印刷なのかでも金額が各社変わってきます。
◆喪中はがきを何枚注文するのか。
◆喪中はがきは白黒orカラー印刷にするのか。
◆喪中はがきは宛名印刷も頼むのか。
◆喪中はがきのお支払いは代引きにするのか。
このように見ていくと、印刷料金の割引だけで印刷業者を決めてしまうと意外と合計金額がかかってしまっているかもしれません。
枚数によっても少量の注文の場合、かえって高くつくこともあるから気を付けてくださいね!
喪中はがきの印刷をネット注文最安値!
喪中はがきのネット印刷会社で早期割引が一番安いのがネットスクウェア!
ネットスクウェアは、9/2(火)~9/22(火・祝)まで
喪中はがきの印刷料金が期間限定SALE65%OFF!!
大手印刷会社の中でも最大の割引率になるので、この早期割引をうまく利用されるとお得ですね!
ネットスクウェアは早期割引など値段もさることながら
操作性もパソコンだけでなく、スマホでも誰でも簡単に扱えてサクッと編集から注文まで出来るから
パソコンが苦手、パソコンがない人にもおすすめですし、スマホならどこでもできるので忙しい方にも必見ですね!
早期割引が終了してしまった後も昨年などを見ても年末まで割引が行われていたりしますので
詳しくはネットスクウェアの公式サイトをご確認ください!
https://nenga.print-netsquare.com/
ネットスクウェアの次に安い印刷会社は
おたより本舗(送料・宛名印刷無料)
Rakpo(ラクポ)(送料・基本料金無料円 はがき1枚25円)
ラクスル(送料・宛名印刷無料)
が挙げられます。
また、スマホで注文したい方は
Digipri(デジプリ)もおススメですよ!
喪中はがきの金額から早期割引や宛名印刷の料金を11社比較!
喪中はがきの金額は
各社サービスの違いにより金額も変わってきます。
注文する側としたら調べるのが大変!
ということで各社の金額を調べてみました!
喪中はがき(カラー)の金額比較!
印刷業者 | 料金 | 送料 | 代引き手数料 | 宛名印刷 | 10枚 | 20枚 | 30枚 | 40枚 | 50枚 | 60枚 | 70枚 | 80枚 | 90枚 | 100枚 | |
ネットスクウェア | 通常料金(カラー) | 無料 |
1万円未満 330円 1万円以上~3万円未満 440円 3万円以上~10万円未満 660円 10万円以上~30万円まで 1,100円 |
宛名基本料金0円 宛名印刷 1枚 |
5,382 | 6,551 | 7,467 | 8,383 | 9,079 | 10,490 | 11,461 | 12,245 | 13,293 | 13,989 | |
割引料金 | 65%オフ 期間限定9/2(火)~9/22(火・祝) | 2,293 | 3,112 | 3,842 | 4,572 | 5,225 | 6,129 | 6,878 | 7,562 | 8,338 | 8,991 | ||||
おたより本舗 |
通常料金(カラー) | 無料 | 300円(税別) | 無料 | 3,875 | 5,022 | 6,796 | 7,998 | 9,200 | 10,325 | 11,439 | 12,531 | 13,590 | 14,638 | |
割引料金 | 25%オフ (12月25日昼12時まで) | 3,064 | 4,082 | 5,570 | 6,629 | 7,688 | 8,689 | 9,682 | 10,658 | 11,610 | 12,554 | ||||
挨拶状ドットコム |
通常料金(カラー) | 無料※マイページ登録 | 300円(税別) | 宛名基本料金 1100円 宛名印刷 1枚 30円 |
4,447 | 5,814 | 7,071 | 8,328 | 9,585 | 10,622 | 11,659 | 12,696 | 13,733 | 14,770 | |
割引料金 | 20%オフ (12月25日24時まで) | 宛名基本料金0円 宛名印刷 1枚10円 |
3,684 | 4,903 | 6,035 | 7,166 | 8,298 | 9,254 | 10,209 | 11,165 | 12,120 | 13,076 | |||
年賀家族2021 | 通常料金(カラー) | 無料 | 無料 | 無料 | 12,565 | 14,130 | 15,695 | 17,260 | 18,825 | 20,390 | 21,955 | 23,520 | 25,085 | 26,650 | |
割引料金 | 未定 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ||||
Rakpo(ラクポ) | 通常料金(カラー) | 無料 | 商品代金 1万円未満324円 1万円以上〜3万円未満432円 3万円以上〜10万未満 648円 10万円以上1080円 |
基本料金無料円 はがき1枚25円 | 4,630 | 5,960 | 7,240 | 7,020 | 8,520 | 9,800 | 10,980 | 10,840 | 11,770 | 12,660 | |
割引料金 | 40%オフ (1月15日まで) | 2,610 | 3,480 | 4,350 | 5,220 | 6,090 | 6,900 | 7,710 | 8,520 | 9,330 | 10,116 | ||||
Cardbox(カードボックス) | 通常料金(カラー) | 520(5000円以上で無料) | 無料 | 基本料金1,100円 はがき1枚30円 | 5,690 | 6,870 | 8,050 | 9,230 | 10,410 | 11,590 | 12,660 | 13,730 | 14,830 | 15,870 | |
割引料金 | 47%オフ (1月15日まで) | 無料(2020年8月31日まで) | 3,312 | 4,233 | 5,155 | 6,076 | 6,998 | 7,919 | 8,783 | 9,646 | 10,525 | 11,372 | |||
しまうまプリント | 通常料金(カラー) | 無料 | 300円 (税抜) プリント代金が999円(税抜)以下400円(税抜)宅配便(ゆうパック)のみ対応です。 |
無料 | 3,138 | 4,098 | 5,058 | 6,018 | 6,978 | 7,938 | 8,898 | 9,858 | 10,818 | 11,778 | |
割引料金 | 未定 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ||||
カメラのキタムラ | 通常料金(カラー) | 440円 | 330円 |
30円/枚(税込33円) | 3,930 | 4,945 | 5,960 | 6,975 | 7,935 | 8,895 | 9,855 | 10,760 | 11,665 | 12,570 | |
割引料金 | 未定 | 330円 |
30円/枚(税込33円) | 50件まで 3500円+はがき代※過去キャンペーン時 | 51~100件まで 6000円+はがき代 以降50件追加毎に1500円(税抜)+はがき代加算※過去キャンペーン時 | ||||||||||
平安堂 | 通常料金(カラー) | 500円+税 DM便200円+税 | 1円〜9,999円 300円+税 10,000円〜29,000円 400円+税 30,0000,000円以上の場合は 1,000円+税円〜99,999円 600円+税 100,000円〜299,999円 1,000円+税 30 |
宛名基本料金 1100円 宛名印刷 1枚 30円 |
6,804 | 8,592 | 10,644 | 12,432 | 14,484 | ||||||
割引料金 | いつも40%オフ | 4,674 | 6,251 | 7,986 | 9,563 | 11,298 | |||||||||
Digipri(デジプリ) | 通常料金(カラー) | ポスト配達278円+税 宅配便540円+税 | 300円(税別) |
宛名印刷 基本料金1000円+税 はがき1枚29円+税 | 2,500 | 3,680 | 4,620 | 5,720 | 6,820 | 7,920 | 9,020 | 10,120 | 11,220 | 11,620 | |
割引料金 | 未定 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ||||
ラクスル | 通常料金(カラー) | 無料 | 取扱なし | 無料 | 3,771 | 9,942 | |||||||||
割引料金 | 未定(9月2日に発売開始予定) | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
喪中はがきネット印刷の口コミや評判!
喪中はがきや年賀状をネット印刷会社を使って注文された方の口コミや評判も気になるところですね^^
そこで喪中はがきや年賀状をネット印刷で注文された方の口コミや評判を集めてみました!
印刷オーダーしといた2019年の年賀状が出来てきた。3種類! 実家の分と、うちの分と、あたし名義の分。今年はデジプリとネットスクウェア。どちらも甲乙つけがたくとてもきれい♡♡♡ 満足満足(*’▽’) 明日までには絶対投函する~!(言霊狙い☆)
— あてな (@athenaxbrand) December 18, 2018
\ネットスクウェア年賀状のおすすめポイント/
『写真入り年賀状が激安』という点で人気です!写真を入れると料金が高くなる年賀状印刷サイトも多い中、ネットスクウェアでは写真入りで作成しても低コスト♪#ネットスクウェア年賀状
— suzuki@年賀状安い印刷!ネット注文2020年料金※おしゃれ/写真・クーポン・送料無料・宛名印刷 (@ranking_nenga) November 29, 2019
Digipri(デジプリ)
オンラインプリントの
パイオニアブランド♡スマホ写真プリント
写真入りポストカード
年賀状印刷,喪中はがきPC&スマホから簡単に注文
出来るのがいいですね♡♡ #デジプリ #スマホ写真 #ゴールデンウィーク— るなるな (@saikounonatu2) May 10, 2019
喪中はがきを出す時期や12月に不幸があった場合について!
喪中はがきを出す時期については、相手が年賀状準備をする前に届くようにするのがマナーとされています。
ですから11月中旬~12月初旬までには出すようにします。
喪中はがきには「喪に服していますので、おめでたい新年のご挨拶は控えさせていただきます。」という意味があります。
喪中はがきを受け取った側は喪に服している相手に対しての配慮として、一般的に年賀状を送ることは控えます。
ただ、『喪中はがきを送った=年賀状を送らないでください』という意味ではありませんので、相手から年賀状がとどくこともあります。
12月に不幸があった場合には喪中はがきの準備が間に合わない為
松の内が明けてから(一般的には1月7日)『寒中見舞い』としてご挨拶をします。
松の内とは正月を祝う期間を指し、年の暮れに松飾り(門松)を立ててお迎えした年神様に滞在していただく期間とされています。
松飾りを飾っておく間の意味で、一般的には正月七日を『松七日』とも言います。
一部の地区では松の内は十五日までと、地方によって異なります。
新年に入って初めて出合った人に、新年の挨拶を交わすのも松の内までです。[/box]
喪中はがきを送る相手!
喪中はがきは一般的に例年、年賀状を出している方に送ります。
また、葬儀に参列していただいた方にも送ります。
香典帳などを見ると誰が参列していたのか確認できますね^^
また、相手先から喪中はがきが受け取った場合でも、こちらからも礼儀として喪中はがきを送ります。
仕事関係では、年賀状のやり取りがあるすべての方に送るのが一般ですが、知らせることで余計な気遣いをさせたくない場合やプライベートでは接点があまりない方には年賀状を出すこともあるようです。
故人との関係や差出人の心情に合わせて判断されて問題ありません。
喪中の範囲(親族)はどこまで?
喪中の範囲は、一般的に2親等以内の親族とされています。
一親等・・・父母・配偶者・子
生計を共にしている二親等・・・祖父母・兄弟姉妹・孫
生計を共にしていない場合でも二親等までは不幸があった場合、喪中はがきを送る方が多いようです。
三親等以上でもつながりが深く親しい間柄の場合、差出人の心情に合わせて送ることもあります。
まとめ
今回は『喪中はがきネット印刷が安いおススメ店を比較!早期割引や送料無料の格安情報も!』として
喪中はがき印刷のネット注文についての情報を集めてみました!
今回調べてみた結果、業界最安値は早期割引の割引率が高く、なおかつパソコンだけでなくスマホでも利用可能で
誰でも簡単にサクッと注文が出来る『ネットスクウェア』が一番でした!
自宅で喪中はがきを作成する手間暇やコストを含めても
デザインや印刷においても印刷会社ならではのキレイさがあり
早期割引を利用するネット印刷注文の魅力があります!
喪中はがきを出す予定がある方や年賀状を早めに準備しようと思っている方には『ネットスクウェア』がおススメできますね!
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメントを残す